「快適な家づくり」の記事一覧
-
快適な家づくり
窓リフォーム(防音)
2022.06.23住まいにこんなお困りごとはありませんか? 外の音がうるさい、エアコンの効きが悪い、西日や東日が暑い、冷気が入ってくる、結露する。。。 実はこれらの原因は窓にあります。 外の音がうるさくて眠れない 今回は「車の音が気になって眠れない、どうにかしたい」とのご相談。ゆっくり眠れないのは辛い…!窓は音の出入口になるので、なんとか防音できるよう対策...
-
快適な家づくり
高断熱住宅のススメ -ヒートショックを防ぐ-
2021.09.10下の表は冬の寒さから引き起こされやすい心疾患、脳血管疾患、呼吸器疾患による死亡率を地域別の順位で示したものです。 なんと四国の死亡率が高い!四国在住の身からすると、この結果は驚きです。 心疾患や脳血管疾患の原因の一つはヒートショックです。ヒートショックは温度差が原因です。 温度差があるのは北海道の方ではと思うのですが、北海道の死亡率は四国...
-
家作りコラム快適な家づくり
アラタ建設T設計士による建築のお話 第5話『健康住宅』 …
2021.08.30『健康住宅』・・・ってどんな家づくり? 住宅メーカー・工務店が謳っている健康住宅、どんな造りなのでしょう。 無垢材を使っているから、ホルムアルデヒドを放出しません!だから健康にいい・・・とか、 壁にはクロスは使いません!珪藻土や漆喰を塗るから調湿性が良くなります、だから快適な室内環境が作れます。 ・・・と言う風にセールストークで使っている...
-
家作りコラム快適な家づくり
アラタ建設T設計士による建築のお話 第4話「断熱について…
2021.08.20断熱材は何のために使われるか知っていますか? そもそも断熱材の目的は何かと言うと家の中の【快適さ】を保つ為に施すものです。 外の寒さ・暑さを家の中に入れないようにする為の建材です。 断熱材の種類は、グラスウール・ロックウール・ポリスチレンフォーム・吹付発泡ウレタン等々あり、 それぞれに長所短所があります。 コスト的にはグラスウールですネ!...
-
家作りコラム快適な家づくり
アラタ建設T設計士による建築のお話 第3話「建具(サッシ…
2021.08.09さて本日は第3話、【建具】のお話です。 建具は外部建具と内部建具に分かれます。 外部建具編 外部建具の今日では、アルミサッシより樹脂サッシが主流になっていると思います。 どうしてでしょう? それは高断熱を要求されているからだと思います。 (樹脂はアルミより熱伝導率が低いため、断熱性能が高いのです。 実際、樹脂製サッシの家は、アルミ製のサッ...
-
家作りコラム快適な家づくり
アラタ建設T設計士による建築のお話 第2話「屋根について…
2021.07.26皆さん、屋根と言えば何を思いつきますか? 雨・露をしのぐ・・・物 日差しをしのぐ・・・物・・・ など色々と思い浮かべると思います。 実は、屋根は建物にとって重要な役割があります。風雨をしのぐのはもちろんのこと、建物の形を作る上ですごく重要になります。 屋根の形は昔から色々あり、入母屋・切り妻・寄せ棟・片流れ・etcと沢山の形があります。 ...
-
家作りコラム快適な家づくり
アラタ建設T設計士による建築のお話 第1話「構造について…
2021.07.15構造と言っても色々な構造があります。「体の構造」「文章の構造」「建物の構造」他にも経済の二重構造とか社会構造、数学的構造とか色々です。 今回は難しい理論ではなく「家の構造」についてお話しします。 家の構造にも「RC:鉄筋コンクリート造」「S:鉄骨造」「木造」と色々あり、家の規模・建築条件等により、構造を考えていきます。 アラタ建設では【健...
-
快適な家づくり
換気の話
2021.07.05現在の新築住宅には、化学物質からの健康被害(シックハウス)を防止するために家の空気を1時間に0.5回入れ替える24時間換気が可能な設備の設置が義務づけられています。 住宅用に使用される換気システムは、第1種換気方式(機械で給気・排気の両方を強制的に行う換気)と第3種換気方式(排気のみ機械で強制的に行う換気)が一般的です。 第1種換気がオス...